中学受験 合格体験記
お客様から頂いたうれしいお言葉を集めました。
塾のフォローアップで開成中学校に合格しました!

鎌倉市のM.Rさんと保護者
■M.Rさんより 塾のフォローアップができず、成績が下がっていたため、学
先生の指導のおかげで南山中学校女子部に合格しました!

一宮市のO.Rさんと保護者
■家庭教師を始める前はどんな課題がありましたか? 算数や理科の計算単元が
千葉中学校に合格しました!

千葉市のR.Sさんと保護者
■家庭教師を始める前はどんな課題がありましたか? 公立中高一貫校の対策が
苦手科目を克服して、早稲田大学高等学院中学部に合格しました!

Tさんと保護者さまより
■受験前の課題はなんでしたか? 理科が著しく悪くて足を引っ張っていた。
東海中学校に合格しました!

名古屋市のNさんと保護者様
■家庭教師を始める前は? 時間を効率よく使うことができなかった。 ■ど
南山中学校女子部に合格しました!

名古屋市守山区の加藤椰矢子
今回、南山中学校女子部に見事合格した加藤椰矢子(ややこ)さんとお母様に、
清風中学校理Ⅲプレミアムに合格しました!

奈良県香芝市のT君とお母様
今回、清風中学校理Ⅲプレミアムに見事合格したT君とお母様に学参で担当させ
東海中学校に合格しました。

Xさんのお母様より
東海中学合格を目指して塾と家庭教師の先生に頼り、4年生から受験勉強を開始
問題を解くスピードが合格の決め手に!香川大学教育学部附属高松

高松市のY.R君
教科ごとに分からないことが多すぎたので学参を始めることにしました。 担当
進学塾から家庭教師へ切り替え、高槻中学校に合格しました。

尼崎市のT.F君
進学塾に通っていましたが、課題に取り組むのに親だけでは限界を感じ 家庭教
苦手科目を克服して奈良育英中学校に合格しました!

奈良県奈良市のR.Hさんと
●自分から取り組む姿勢がなかった お母さま: 去年の4月の模試は見たこ
苦手な数学を克服し、堺リベラル中学校へ合格しました。

岸和田市T.Mさんのお母様
数学が苦手、苦手意識も強く学習塾へ通っていましたが成績が伸びなかったので