京都府の記事

読解力!!

京都府にお住まいの皆様、こんにちは!
家庭教師「学参」です。
いつも「学参」のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日は「学参」の木津川エリアの担当が更新いたします。

 

 

皆さんは日本の教育でいう「読解力」

国際的な基準でいう「読解力」の間に、

大きな違いがある事を御存知ですか?

 

 

日本の国語教育でいう「読解力」

 

『文章の内容を正確に読み取る力』

 

という意味合いで使われていました。

 

 

国際的な生徒の学習到達度調査PISAでは、

 

『書かれた情報を「解釈」「熟考」し、

「自分の意見」を論ずる事。

文章のような「連続型テキスト」だけでなく、図・グラフ・表など

「非連続型テキスト」の解釈も含み、

その「構造・形式・表現法」も評価の対象。』

 

となっています。

大雑把に言うと、数学で習う単元も、

読解力の判定に含まれますし、

「理解」するだけでなく、

自分の意見をまとめて相手に伝え、

理解を得られるように交渉する事

「読解力」なんですね。

 

文科省でも、この「読解力」UPが1つのテーマになっています。

「表現」という事まで考えると、

本読みや、「読書感想文」は非常に効果的!!

宿題も頑張っていこう!!