義務教育から・・・
兵庫県の皆様、こんにちは!
本日、家庭教師学参ブログ担当の上田です。
気候も春らしくなってきて、日曜日はとても暖かかったですね。
確か、神戸の方では日中の最高気温が20度くらいにまで達したとか天気予報でやっていた記憶があります。
ポカポカして気候の良い日は眠気が襲ってくるので、定期的に顔を洗ったり、思いっきり背伸びをしたりして眠気を覚ます工夫も必要な時期ですよね。
さて、今週は殆どの中学校で卒業式が行なわれます。
3年間あっという間ではなかったですか?
今までたくさん勉強して部活して習い事をして・・・と、たくさんの頑張らないといけない場面を経験されてきたと思います。
あっという間に感じるということは、それだけ真剣に頑張ってきたのだと思います。
これからも「頑張ることができる人」になってほしいと思います。
さてさて、いよいよ3年間の中学校生活が終わろうとしているわけですが、それに伴って義務教育も終わりになります。
今まで必ず学校に通わなければいけませんでしたが、これからは自分で進路を選ぶことになるということです。
大半の子が高校進学を選択されると思うのですが、別の進路選択もあったわけなんです。自分から進んで高校進学を希望している子は全体の何%くらいなのか気になるところではありますが・・・・、選んだ進路を後悔しないために今できる限りのことはしておくべきだと思います。
私立入試も終わり、来週の月曜日はいよいよ兵庫県公立高校入試ですね。
最後まで受験勉強頑張って下さい!!