卒業はゴール?!
兵庫県にお住まいのみなさま
こんにちは!家庭教師学参です。
兵庫県内の学校は、昨日と今日で高校の卒業式が行われていました。
実際に何校かに行きましたが、校門から出てくる生徒たちの充実感に満ち溢れた顔や、親御さんたちの嬉しそうな表情に、こみあげてくるものがありました。
ご卒業おめでとうございます!!
来週には中学校、再来週には小学校で卒業式がおこなわれます。
それぞれの進路へと進んでいくと思いますが、
中学校に受かること、高校に受かること、大学に受かることがゴールではありません。
それは、スタートであり、
どこに受かるかも大事ですが、そこで何をやるのか、どう過ごすかのほうがもっと大事です。
勉強は、リレーと同じでスタートダッシュが肝心。
あとから追いつくのは大変です、、。
高校は、特に勉強量も多く、部活もハードです。
なんといっても、推薦の内申点の評価は
高1~高3年生の内申点の平均で決まります。
みんなが頑張らないところで頑張る!
新しい環境で不安もたくさんあると思いますが、たくさん新しい仲間や先生との出会いがあります。
新生活を応援しています☆☆