東京都の記事
9
8
2017
東京都のみなさんこんにちは。
今日はなかなかなくらない<うっかりミス>について。
これが多い生徒は、大抵"小学生"の頃からミスが多く
そのミスを小学生のうちに直せなかった場合、
うっかりミスが多い生徒は"早め"に治しましょう。
①何度も何度も反復をして、その問題に慣れる
スポーツの基礎練習と同じ感覚です。
とにかく反復練習をしてミスをしないことを体に、頭になじませましょう。
結局自分が"ミスをするかも"と考えてやらないとミスは直りません。
答え合わせをする前に見直しをする癖をつけましょう。
「よし、完璧」となったら答え合わせを行い
それでも間違えた問題は「何故間違いに気づけなかったのか」
を考えて答え合わせをしていきましょう。
(電話受付)火〜金|11時〜21時 土|11時〜19時