石川県の記事

一学期の数学

石川県の皆様

いつも学参ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

本日は数学の勉強についてお話したいと思います。

中学校も高校も、今履修している範囲はかなり重要な部分が多いです。

中学だと文字と式(中一)、連立方程式(中二)、平方根(中三)といった部分、

高校は学校によっては進度が違いますので一概には言えませんが、二年生だと二次関数(数Ⅱ)や数列(数B)などやられてると思います。

特に中学の範囲は比較的入試に出やすく、文章題でも狙われやすいです。

しかしこの内容ですが、苦手にしている方も多くいらっしゃいます。

内容も複雑で計算で出すにしろ、立式から苦労してしまいます。

ではどう勉強していくのか、答えは簡単。

まずは数をこなす。

問題数を追ってまずは形式を記憶し、解き方をつかんでいきましょう。

解かず嫌いをしないように、まず触ってみること、これが大事だと思います。

解き方をつかめたら次は時間を計って解いてみましょう。

このときは正答を心がけてくださいね。

数学が苦手と言う方は問題を解くのが苦手と言う方が多いです。

まずは触ってみて、問題に慣れていくようにしていきましょうね。