千葉県の記事

効率的な勉強を!

千葉県にお住まいの皆様、こんにちは!

家庭教師学参千葉エリア担当の羽田野です。

今回は効率的な勉強についてお伝えしていきます!

受験生の皆さん! 突然ですが、入試までの「時間」を意識したことはありますか?

例えば中3生の場合、前期選抜まで「290日」という期間があります。ですが、1日=24時間勉強し続けることは不可能ですよね。

では、具体的にはどれくらいの時間があるのか。学校に通っている時間・食事・お風呂・睡眠...など、ざっくりと生活に必要な時間を除くと、1日最大で8時間くらいしか時間的な猶予はないかと思います。

つまり、8時間×290日=2320時間! これが中3生に残された「最大」の時間です。

これを多いかと考えるか少ないかと考えるか。これは意識の違いになっていきますが、時間は限られているということはわかっていただけたかと思います。

では、その限られた時間でどのような勉強をしていけばいいか。私の考えるポイントは「使えるものは全て使う!」です。

例えば暗記科目を覚えるときに、書いて覚える・読んで覚える・見て覚える...など、それぞれやり方があるかと思います。

書く覚え方では、手と目を使って覚えることがメインになります。読んで覚えれば、口と耳を使うことになります。

つまり、書きながら読めば4つの部位を使って覚えることが可能になるわけですよね!

同じ時間の暗記作業でも、やり方次第では覚える公立は大きく変わっていきます。

使える部分は全部使う。ぜひお試しください!