埼玉県の記事

9月は台風の季節

家庭教師学参のブログをご覧いただきありがとうございます。


8月の終わりから台風がやってきていますね。
ナビの教室でも休講の措置をとったりで大変な思いをしました。

ナビでは夏期講習も一段落しましたが、
社会科の授業をやっているときに、
気候、特に気温と降水量に関する話は欠かせません。

日本で、1年の中でもっとも雨の多い月は何月かわかりますか?
梅雨のある6月でしょうか?
それとも大雪の降る2月でしょうか?
実は9月なんですね~。
理由はタイトルの通り台風です。

気温と降水量のグラフ(雨温図といいます)については、
日本のことだけでなく、
世界の気候に関連して理解しなくてはいけません。
そのまま覚えられるならいいのですが、
理屈を考えることができると、
いろいろなことに応用できて便利です。
「どうしてだろう?」の気持ち。
これを持ちながら勉強できるといいですね。