埼玉県の記事

北辰テスト注意点

埼玉県の皆様こんにちは。

家庭教師学参のブログをご覧いただきありがとうございます。

みなさん、「北辰テスト」をご存知でしょうか??

埼玉県で行われる統一テストのようなもので、高校選びにはとても重要なテストです。

自分の偏差値が今いくつで第一志望の偏差値と比べてどうなのか確認できる資料になります。

中3生はほとんどの生徒が既に受験したかと思いますが、ここで北辰を受けた後の落とし穴を紹介します!

1、今回の偏差値が高かったので夏休みはあまり勉強しない。

2、志望校の偏差値と同じくらい取れているので、このままの勉強量でいいと思ってしまう。

3、志望校を今の偏差値より下に下げようとしている。

その他にもまだまだたくさんありますが、今の時期では上記の三つが多いです。

まず、1に関しては夏休みを中2と同じように過ごしてしまうケースが多いです。

それでも今は偏差値取れてるし大丈夫でしょ!!という考えが危険ですので要注意です。

次の2に関しては同じ勉強量をすればこの数字はキープできる!!と思ってしまうので間違えです。

次々と単元が増えていく中で、同じ勉強量では圧倒的に足りなくなるのは分かりますよね??

そのため、ここに当てはまる生徒に関しては「何でこんなにやっているのに!!」と思ってしまう生徒が多いです。

最後に3に関してはこの時期から志望校を下げることはあまりおススメしていません。

何故かと言うと『目線が下がってしまうから』です。

例えば・・・100点取ろう!と思っている生徒と80点取ろう!と思っている生徒では

勉強の質と量に差が出てきますよね??

最終的には100点を考えていた生徒は90~96点が多い中

80点の生徒は60~75点の結果が多いように見えます。

志望校を落とすということはそれと同じことですので要注意です。

ここだけでは表せないくらいに受験生やこれから受験生になる中学生、小学生へ

伝えなければならないことがたくさんあります!!

是非、少しでもご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。お待ちしております。