石川県の記事

中学1年生 英語

石川県のみなさんこんにちは。

学参ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は中学1年生のみなさんが3学期に勉強する英語の文法についてお話します。

1年生の文法で出てくるのが「過去形」です。

「過去形」とは、過去、つまり以前にした動作や状態を表す表現のことです。

例えば、「私は昨日テニスをした。」であれば、

I played tennis yesterday. となります。

基本的には動詞に「ed」をつけます。

過去形については気を付けなければならないポイントが2点あります。

①不規則変化の動詞

不規則変化の動詞とは、

下の例のように過去形が現在形+ed (play → playedのような)

とは違った変化をする動詞のことです。

食べる eat → ate

走る run → ran 

行く go → went

よく出てくる不規則動詞はしっかり覚えましょう。

またこれから新しく動詞を覚えるときは、

過去形も一緒に覚えてしまうのがおすすめです。

②日本語→英語 英語→日本語に訳すとき

過去形にしなければならないのに、

うっかり現在形で答えてしまう間違いがとても多いです。

例えば、 「私は昨日図書館に行った。」という文であれば、

正 I went to the library yesterday.

誤 I go to the library yesterday.

となり、「行く」という意味のgowentに変えなければなりません。

日本語を英語に訳すときは、「行く」なのか「行った」なのか、

文を最後まできちんと確認することが大切です。

また同様に英語から日本語に訳すときも、動詞が過去形ではないか注意するようにしましょう。

以上の2つのポイントに気を付けることで、減点が減らせると思います!!

ポイントをしっかりおさえて頑張りましょう!