準備をしっかりとすること
兵庫県のみなさまこんにちは。
家庭教師 学参 本日は丸山が担当致します。
間も無く受験シーズンですね。
大学受験では指定校入試やAO入試の結果が出てきたり
公募推薦入試が始まっているところもあります。
高校入試はまだ2月まで私立や推薦入試の期間はありますが
中学入試は年が明ければすぐです。
センター入試も同時期ですね。
この時期になるとメンタルに支障をきたしてくる生徒さんもいますが
そのメンタルを保つ為には
"すべき事を完璧にする"
これに尽きます。
やればやるほど、自信になってきます。
しっかりと準備をするって事ですね。
初めての物事にトライするときには
誰もがドキドキして不安です。
失敗しないように事前準備をしますよね?
その準備がしっかりとしておけば
本番で、多少のイレギュラーが発生しても
動じないはずです。
では、勉強の準備とは?
やはり"反復だと思います。
何度も何度も反復することによって
自分の力が付いてきます。
これからは質を高めることも大事ですが
当たり前のように量もこなしていきましょうね。
そうすれば、本番におどおどすることは少なくなりますよ。