家庭教師の詳細

  • コメント
    高校受験
    関西学院大学’06卒業 神戸市須磨区  国 数 理 英 塾講師としては、12年の経歴を持っております。 受験英語(高校受験、大学受験)を主に指導しております。 英語は、どの高校、大学を目指すにしても、必ずつきまとう教科です。そして、地道な日々の努力、しかも、「正しい」努力を続けないことには、到底身に付かない教科でもあります。 しかし、このことを真に理解している生徒さんには、これまでほとんど出会ったことがありません。 文法問題をただ漠然とこなし、単語も、各単語の初めの一語のみを覚えるのみ、リーディングを行うにも、何となくの感覚で行い、辞書で単語を調べても、数ある項目の中でどれを選べば良いかも考えず、一番最初に載っていたからという理由だけで訳語を選び、誤訳を作ってしまう。このような生徒さんを非常にたくさん見てきました。その訳が不自然なことが分かっていても、それ以上何もできないのです。しかし、それも仕方ないことです。なぜなら、「答えの導き方」が分かっていないのですから。単語の覚え方にしてもそうで、覚え方に巧い下手があることにも気付けていません。 とは言え、学校の定期考査は否応なしに迫ってくる。仕方がないので、理解できなくても、文法のワークブックで空欄補充や英文整序の解答を覚え、学校の授業で配布される、又は授業中、口頭で伝えられる翻訳を覚え、本文の内容に関する正誤問題しか確信をもって答えられないということが起きてしまうのです。そして、英語がどんどんつまらなくなり、学習する意欲すらなくなってしまうという負のスパイラルに陥ってしまうことも少なくありません。 彼らと接していて私が思うことは、「英語において、最終的に(受験までに)、何ができるようにならなければならないのか」が、分かっているようで完全には認識できていないということです。例えば、何のために文法の学習をしているのかという質問を実際にすることがありますが、その問いに対して的確に答えられた生徒さんはいません。 私は、受験英語に必要なスキルを明確に提示し、それらをどのように伸ばしていけばよいか、その方法論も含め、受験指導を致しております。 何をすべきかを、真に正しく認識し、がむしゃらではなく、然るべき努力を続けるならば、必ず上達すると私は信じております。
    大学受験/医学部受験
    関西学院大学’06卒業 神戸市須磨区  英語、数ⅡBまで 塾講師としては、12年の経歴を持っております。 受験英語(高校受験、大学受験)を主に指導しております。 英語は、どの高校、大学を目指すにしても、必ずつきまとう教科です。そして、地道な日々の努力、しかも、「正しい」努力を続けないことには、到底身に付かない教科でもあります。 しかし、このことを真に理解している生徒さんには、これまでほとんど出会ったことがありません。 文法問題をただ漠然とこなし、単語も、各単語の初めの一語のみを覚えるのみ、リーディングを行うにも、何となくの感覚で行い、辞書で単語を調べても、数ある項目の中でどれを選べば良いかも考えず、一番最初に載っていたからという理由だけで訳語を選び、誤訳を作ってしまう。このような生徒さんを非常にたくさん見てきました。その訳が不自然なことが分かっていても、それ以上何もできないのです。しかし、それも仕方ないことです。なぜなら、「答えの導き方」が分かっていないのですから。単語の覚え方にしてもそうで、覚え方に巧い下手があることにも気付けていません。 とは言え、学校の定期考査は否応なしに迫ってくる。仕方がないので、理解できなくても、文法のワークブックで空欄補充や英文整序の解答を覚え、学校の授業で配布される、又は授業中、口頭で伝えられる翻訳を覚え、本文の内容に関する正誤問題しか確信をもって答えられないということが起きてしまうのです。そして、英語がどんどんつまらなくなり、学習する意欲すらなくなってしまうという負のスパイラルに陥ってしまうことも少なくありません。
  • 性別男性
  • 出身大学関西学院大学
  • 教師No.32160
  • 種別社会人

ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。

※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。

他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む