家庭教師の詳細

  • コメント
    中学受験
    【学歴】西城陽高→京都教育大教育学部発達障害教育専攻卒業【指導経験】家庭教師経験4年【指導科目】国語、算数、社会【住所等】京都市伏見区。バイク有り。小・特別支援学校1種教員免許有り【自己PR】私は「正しい努力の仕方」を伝えることをモットーとしています。中学の頃に出会った恩師にこれを教わり、オール3以下だった成績をオール5程度まで伸ばすことができました。それはその後の大学入試でも役に立ち、スポーツ科で部活動に取り組みながら国立大学に合格しました。誰でも正しく努力すれば必ず成長します。「やればできるんだ」という感覚を得ること、一生涯役立つ「正しい努力の仕方」を伝えます。また、特別支援学校の先生の免許を持っており、勤務経験もあります。障害、発達障害等の有無に関わらず、個人に合った指導を心がけています。
    高校受験
    【学歴】西城陽高→京都教育大教育学部発達障害教育専攻卒業【指導経験】家庭教師経験4年【指導科目】国語、数学、英語、社会、理科【住所等】京都市伏見区。バイク有り。小・特別支援学校1種教員免許有り【自己PR】私は「正しい努力の仕方」を伝えることをモットーとしています。中学の頃に出会った恩師にこれを教わり、オール3以下だった成績をオール5程度まで伸ばすことができました。それはその後の大学入試でも役に立ち、スポーツ科で部活動に取り組みながら国立大学に合格しました。誰でも正しく努力すれば必ず成長します。「やればできるんだ」という感覚を得ること、一生涯役立つ「正しい努力の仕方」を伝えます。また、特別支援学校の先生の免許を持っており、勤務経験もあります。障害、発達障害等の有無に関わらず、個人に合った指導を心がけています。
    大学受験/医学部受験
    【学歴】西城陽高→京都教育大教育学部発達障害教育専攻卒業【指導経験】家庭教師経験4年【指導科目】現代文・古文・漢文、英語、政治経済・現代社会、小論文【住所等】京都市伏見区。バイク有り。小・特別支援学校1種教員免許有り【自己PR】私は「正しい努力の仕方」を伝えることをモットーとしています。中学の頃に出会った恩師にこれを教わり、オール3以下だった成績をオール5程度まで伸ばすことができました。それはその後の大学入試でも役に立ち、スポーツ科で部活動に取り組みながら国立大学に合格しました。誰でも正しく努力すれば必ず成長します。「やればできるんだ」という感覚を得ること、一生涯役立つ「正しい努力の仕方」を伝えます。また、特別支援学校の先生の免許を持っており、勤務経験もあります。障害、発達障害等の有無に関わらず、個人に合った指導を心がけています。
  • 性別男性
  • 出身大学京都教育大学
  • 教師No.2023042200
  • 種別社会人

ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。

※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。

他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む