家庭教師の詳細

  • コメント
    高校受験
    【学歴】大阪公立大工業高専在籍【指導科目】数学、英語、理科【住所等】四條畷市【自己PR】私の小学校時代は分からないことが分からない学生でした。学校の先生や両親に勉強を教わって、分からないとなっても何が分からないかと尋ねられても何が分からないか分からない。そう考えていました。数学の公式を教わっても、英語の文法を教わっても、なぜこうなるのか。答えと直感が結びつかない。そんな考えを持っていました。ですが、理科などの生物、化学、地学などは身の回りにあるものから直感と結びつきやすく、すぐに頭に入り長期記憶として頭に入るので今でも忘れていません。身の回りにあるものから直感的に考えれば頭に入る。そう教えてくれた先生がいました。そこからは解き方を教わるだけでなく、根本的な理屈や経緯などをすべての教科で学ぶようになりました。私が生徒に教えるときは、解き方を教えるだけでなく、なぜこうなるのか、答えと直感が結びつかないなどの考えにならないように身の回りにあるものから結び付けて教えていきたいと考えています。生徒に寄り添い、私の小学校時代のような分からないことが分からない学生を教えられる講師になりたいと思っています。通っている学校の高専都市環境コースとして構造力学や測量学、水理学、土質力学なども教えられます。得意な教科は数学、理科(特に生物、化学)です。中学時代に部活は三年間レスリング部に所属していました。部長としても活動しています。趣味は映画・ドラマなどの作品の鑑賞です。講師経験はありませんが、早く慣れるよう一生懸命に取り組みます。
    大学受験/医学部受験
    【学歴】大阪公立大工業高専在籍【指導科目】数学IA・IIB・IIIC、物理・化学・生物・地学【住所等】四條畷市【自己PR】私の小学校時代は分からないことが分からない学生でした。学校の先生や両親に勉強を教わって、分からないとなっても何が分からないかと尋ねられても何が分からないか分からない。そう考えていました。数学の公式を教わっても、英語の文法を教わっても、なぜこうなるのか。答えと直感が結びつかない。そんな考えを持っていました。ですが、理科などの生物、化学、地学などは身の回りにあるものから直感と結びつきやすく、すぐに頭に入り長期記憶として頭に入るので今でも忘れていません。身の回りにあるものから直感的に考えれば頭に入る。そう教えてくれた先生がいました。そこからは解き方を教わるだけでなく、根本的な理屈や経緯などをすべての教科で学ぶようになりました。私が生徒に教えるときは、解き方を教えるだけでなく、なぜこうなるのか、答えと直感が結びつかないなどの考えにならないように身の回りにあるものから結び付けて教えていきたいと考えています。生徒に寄り添い、私の小学校時代のような分からないことが分からない学生を教えられる講師になりたいと思っています。通っている学校の高専都市環境コースとして構造力学や測量学、水理学、土質力学なども教えられます。得意な教科は数学、理科(特に生物、化学)です。中学時代に部活は三年間レスリング部に所属していました。部長としても活動しています。趣味は映画・ドラマなどの作品の鑑賞です。講師経験はありませんが、早く慣れるよう一生懸命に取り組みます。
  • 性別男性
  • 出身大学大阪公立大学工業高等専門学校
  • 教師No.2023021703
  • 種別学生(その他)

ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。

※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。

他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む