家庭教師の詳細
-
コメント
- 高校受験
- 【学歴】 小松高校→大阪大学理学部物理学科在籍【指導科目】数学、英語、理科【住所等】豊中市【自己PR】私が受験勉強で一番大切にしていたことは、「本質を理解する」ということです。私は「公式」が嫌いでした。特に数学では「公式」が数多く登場しますが、これをただ暗記しただけでは、習ってすぐは使えても、時間がたてば忘れてしまいます。大事なことは「公式」の意味を理解して使うことです。基礎的な部分を固めることこそが受験における自信につながると考えています。実際、大学入試では定理や公式を証明する問題が出題されています。指導する際には、どんな些細な疑問も解消し、成績アップに貢献できるように頑張ります。私は中学、高校と陸上部で、全国大会にも出場経験があります。この経験を生かして、部活動と勉強の両立の方法についても伝えられたらいいなと思います。
- 大学受験/医学部受験
- 【学歴】 小松高校→大阪大学理学部物理学科在籍【指導科目】古文・漢文、数学IA・IIB・IIIC、英語、物理・化学、日本史【住所等】豊中市【自己PR】私が受験勉強で一番大切にしていたことは、「本質を理解する」ということです。私は「公式」が嫌いでした。特に数学では「公式」が数多く登場しますが、これをただ暗記しただけでは、習ってすぐは使えても、時間がたてば忘れてしまいます。大事なことは「公式」の意味を理解して使うことです。基礎的な部分を固めることこそが受験における自信につながると考えています。実際、大学入試では定理や公式を証明する問題が出題されています。指導する際には、どんな些細な疑問も解消し、成績アップに貢献できるように頑張ります。私は中学、高校と陸上部で、全国大会にも出場経験があります。この経験を生かして、部活動と勉強の両立の方法についても伝えられたらいいなと思います。
- 性別男性
- 出身大学大阪大学
- 教師No.2021051401
- 種別学生(その他)
ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、
ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を
入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む