家庭教師の詳細
-
コメント
- 中学受験
- 【学歴】灘高→東京大工学部電気工学科卒業【指導経験】家庭教師経験4年、塾講師経験5年 指導実績:神戸学院大付属中【指導科目】算数【住所等】神戸市東灘区【自己PR】私の中学時代の数学の勉強方法は、とても理解しやすい参考書を活用していました。学校で学んでいる所から、予習を次々と進めて行き、中1の時には、中2レベルまで独学で自習していました。中2になると、中3から高1レベルまで進めていました。生徒への指導に当たっては、その個人レベルに合わせて、基礎から教え込んだり、現状の理解が十分なら、更に難しい発展問題に挑戦させて、実力アップする指導をしたいと思っています。また、英語については、現在でもほぼ毎日、英語テキストで勉強して、新たな単語や熟語を日々更新しており、生徒にも基本的な単語や熟語をノートにまとめさせて、確実に理解を深めることを徹底したいと思っています!
- 高校受験
- 【学歴】灘高→東京大工学部電気工学科卒業【指導経験】家庭教師経験4年、塾講師経験5年【指導科目】英語、数学【住所等】神戸市東灘区【自己PR】私の中学時代の数学の勉強方法は、とても理解しやすい参考書を活用していました。学校で学んでいる所から、予習を次々と進めて行き、中1の時には、中2レベルまで独学で自習していました。中2になると、中3から高1レベルまで進めていました。生徒への指導に当たっては、その個人レベルに合わせて、基礎から教え込んだり、現状の理解が十分なら、更に難しい発展問題に挑戦させて、実力アップする指導をしたいと思っています。また、英語については、現在でもほぼ毎日、英語テキストで勉強して、新たな単語や熟語を日々更新しており、生徒にも基本的な単語や熟語をノートにまとめさせて、確実に理解を深めることを徹底したいと思っています!
- 大学受験/医学部受験
- 【学歴】灘高→東京大工学部電気工学科卒業【指導経験】家庭教師経験4年、塾講師経験5年 指導実績:武庫川女子大【指導科目】英語、数学IA・IIB・III【住所等】神戸市東灘区【自己PR】私の中学時代の数学の勉強方法は、とても理解しやすい参考書を活用していました。学校で学んでいる所から、予習を次々と進めて行き、中1の時には、中2レベルまで独学で自習していました。中2になると、中3から高1レベルまで進めていました。生徒への指導に当たっては、その個人レベルに合わせて、基礎から教え込んだり、現状の理解が十分なら、更に難しい発展問題に挑戦させて、実力アップする指導をしたいと思っています。また、英語については、現在でもほぼ毎日、英語テキストで勉強して、新たな単語や熟語を日々更新しており、生徒にも基本的な単語や熟語をノートにまとめさせて、確実に理解を深めることを徹底したいと思っています!
- 性別男性
- 出身大学東京大学
- 実績神戸学院大付属中 武庫川女子大
- 教師No.2020103106
- 種別社会人
ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、
ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を
入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む