家庭教師の詳細
-
コメント
- 高校受験
- 【学歴】徳島文理中高→大阪市立大医学科在籍【指導科目】数学、英語、理科、社会【住所等】大阪市東住吉区【自己PR】私は数学、物理、化学が得意で以下のように勉強をしていました。物理では定義と基本法則をきちんと押さえ、そこから定理、公式を導き、現象を正しく把握できるようにしました。数学では問題を解く上での道具(ベクトルや複素数等)の長所や短所等といった性質をきちんと理解することで、複合問題に対してもどの解法が適切であり、また楽に解けるのかをわかるようにした。化学では一部大学レベルまで踏み込み、暗記ではなく理論的に理解するようにした。問題演習の際は、なぜこの解法なのか、次に類似問題に出くわした時解けるためにどうすればいいのか、を考えた。指導する際は、上記のことを教えていきたいと思います。漫画やゲームも好きです。
- 大学受験/医学部受験
- 【学歴】徳島文理中高→大阪市立大医学科在籍【指導科目】数学IA・IIB・IIIC、英語、物理・化学、日本史【住所等】大阪市東住吉区【自己PR】私は数学、物理、化学が得意で以下のように勉強をしていました。物理では定義と基本法則をきちんと押さえ、そこから定理、公式を導き、現象を正しく把握できるようにしました。数学では問題を解く上での道具(ベクトルや複素数等)の長所や短所等といった性質をきちんと理解することで、複合問題に対してもどの解法が適切であり、また楽に解けるのかをわかるようにした。化学では一部大学レベルまで踏み込み、暗記ではなく理論的に理解するようにした。問題演習の際は、なぜこの解法なのか、次に類似問題に出くわした時解けるためにどうすればいいのか、を考えた。指導する際は、上記のことを教えていきたいと思います。漫画やゲームも好きです。
- 性別男性
- 出身大学大阪市立大学
- 教師No.2020040901
- 種別学生(医学部生)
ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、
ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を
入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む