家庭教師の詳細

  • コメント
    高校受験
    【学歴】大阪教育大附属池田中高→立命館大政策科学部在籍【指導科目】国語、数学、英語、理科、社会【住所等】池田市【自己PR】英語と数学は受験において差がつく科目だと思います。私は文系ですので算数の時代から好きではありませんでした。好きで得意な英語ばかり手をつけていましたら、全統マークの数学は偏差値50を遂に下回りました!これではヤバイと思い入れてもらった塾で私は、勉強の姿勢を学びました。まずは公式などを覚えましが、少しひねられた問題にはペンが動きませんでした。「道具の使い方を知っているだけじゃその道具を使うべき時も分からず有効活用できないのか」私はそう思いました。おそらくこれは暗記科目以外の科目には共通しています。言語には"省略・例外・倒置"があるので英単語をむやみに覚えても限界がきます。私は、「なぜ」この道具(考え方)を使って解くのか、その必然性を理解して欲しいと思っています。堅苦しいと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。授業外でも気楽に仲良くなりたいです。
    大学受験/医学部受験
    【学歴】大阪教育大附属池田中高→立命館大政策科学部在籍【指導科目】現代文・古文・漢文、数学IA・IIB、日本史・倫理・政治経済、生物基礎・化学基礎【住所等】池田市【自己PR】英語と数学は受験において差がつく科目だと思います。私は文系ですので算数の時代から好きではありませんでした。好きで得意な英語ばかり手をつけていましたら、全統マークの数学は偏差値50を遂に下回りました!これではヤバイと思い入れてもらった塾で私は、勉強の姿勢を学びました。まずは公式などを覚えましが、少しひねられた問題にはペンが動きませんでした。「道具の使い方を知っているだけじゃその道具を使うべき時も分からず有効活用できないのか」私はそう思いました。おそらくこれは暗記科目以外の科目には共通しています。言語には"省略・例外・倒置"があるので英単語をむやみに覚えても限界がきます。私は、「なぜ」この道具(考え方)を使って解くのか、その必然性を理解して欲しいと思っています。堅苦しいと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。授業外でも気楽に仲良くなりたいです。
  • 性別男性
  • 出身大学立命館大学
  • 教師No.2020033116
  • 種別学生(その他)

ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。

※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。

他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む