家庭教師の詳細
-
コメント
- 高校受験
- 【学歴】西条高→京都大経済学部卒業【指導経験】家庭教師経験7年、塾講師経験3年 指導実績:神戸医療福祉専門学校三田校、関西大第一高等【指導科目】国語、数学、英語、理科、社会【住所等】練馬区【自己PR】確かな学力を身につけるためには、理解の積み重ねが大切です。例えば数学なら、二次関数でつまずく場合は比例・反比例の理解が不十分、比例・反比例でつまずく場合は分数の理解が不十分など、原因を特定して、遡って理解を補うことで必ず突破口が見つかるはずです。私は、そのお手伝いをさせていただきたいと思います。「わかった!」という実感が増えると、どんどん勉強が楽しくなっていきます。生徒さんの「わかった!」という実感をたくさん引き出せるような指導を心がけていきます!小・中は剣道部に所属、高校時代はESS部で英語弁論大会の出場に取り組み、大学ではテニス部で、練習に明け暮れる日々でした。生徒さんの充実した学校生活をサポートできる先生になれるよう頑張ります。
- 大学受験/医学部受験
- 【学歴】西条高→京都大経済学部卒業【指導経験】家庭教師経験7年、塾講師経験3年 指導実績:関西学院大、京都産業大等【指導科目】現代文・古文・漢文、英語、生物、日本史・世界史、小論文【住所等】練馬区【自己PR】確かな学力を身につけるためには、理解の積み重ねが大切です。例えば数学なら、二次関数でつまずく場合は比例・反比例の理解が不十分、比例・反比例でつまずく場合は分数の理解が不十分など、原因を特定して、遡って理解を補うことで必ず突破口が見つかるはずです。私は、そのお手伝いをさせていただきたいと思います。「わかった!」という実感が増えると、どんどん勉強が楽しくなっていきます。生徒さんの「わかった!」という実感をたくさん引き出せるような指導を心がけていきます!小・中は剣道部に所属、高校時代はESS部で英語弁論大会の出場に取り組み、大学ではテニス部で、練習に明け暮れる日々でした。生徒さんの充実した学校生活をサポートできる先生になれるよう頑張ります。
- 性別女性
- 出身大学京都大学
- 実績関西学院大、京都産業大等
- 教師No.2019113005
- 種別社会人
ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、
ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を
入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む