家庭教師の詳細

  • コメント
    高校受験
    【学歴】東京学芸大→東京学芸大大学院修士課程修了【指導科目】国語、数学、英語、理科、社会【住所等】名古屋市中村区【自己PR】私は大学、大学院での6年間を通して、教科としての数学に対する理解を深めてきました。そのため、数学科の系統性や児童生徒の既習事項、未習事項も把握しているため、児童生徒のわからない理由やつまづいてるポイントを根気強くつきとめ、丁寧な指導をすることができます。赴任していた学校では、私の授業を受けている子も受けていない子もよく質問にきてくれました。一方で、数学のおもしろさや興味深さを伝えるための知識や話題も多く持っており、数学が得意な生徒に対しても、興味関心をそそりその力をさらに伸ばしていくことができます。受験のあり方が大きく変わろうとしている中、私の教育観はそれに対応することができるものであると考えます。子どもたちが勉強を通して人間力を高め、志望校合格という具体的な夢も叶えられるようにがんばります。
    大学受験/医学部受験
    【学歴】徳山高理数科→東京学芸大教育学部→東京学芸大大学院教育学研究科修士課程修了【指導科目】数学IA・IIB・IIIC【住所等】名古屋市中村区【自己PR】私は大学、大学院での6年間を通して、教科としての数学に対する理解を深めてきました。そのため、数学科の系統性や児童生徒の既習事項、未習事項も把握しているため、児童生徒のわからない理由やつまづいてるポイントを根気強くつきとめ、丁寧な指導をすることができます。赴任していた学校では、私の授業を受けている子も受けていない子もよく質問にきてくれました。一方で、数学のおもしろさや興味深さを伝えるための知識や話題も多く持っており、数学が得意な生徒に対しても、興味関心をそそりその力をさらに伸ばしていくことができます。受験のあり方が大きく変わろうとしている中、私の教育観はそれに対応することができるものであると考えます。子どもたちが勉強を通して人間力を高め、志望校合格という具体的な夢も叶えられるようにがんばります。
  • 性別男性
  • 出身大学東京学芸
  • 教師No.2019090709
  • 種別社会人

ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。

※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。

他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む