家庭教師の詳細

  • コメント
    高校受験
    旭丘高→青山学院大文学部卒  昭和区  塾講師経験有 大学の専任英語教員として19年勤務し、ハワイ、ホノルルにあります語学学校(Intercultural Communications College)でも英語のインストラクターをしておりました。身に着けてほしいのは英語の勉強の仕方です。例えば意味の切れ目は読みの切れ目であるのを意識し、音読しながら前置詞や関係代名詞、接続詞の前に斜線を引き、文を切りながら頭の中で日本語にしてゆく。言い換えれば、英文を前から日本語にするクセを着ける。また、役に立つノートを作る。ノートの見開き二頁を使い、左の頁には英文をダブルスペースで書き、右の頁にはその日本語訳を載せ、同時に私が伝える文法事項、派生語、反対語等を加え日々の勉強の中で語彙を増やす。問題集も一冊、どこから出されても全部正解となるまで、徹底的にする。落ち着いて、毎日机に向かう時間を作り、その間は周りの音が耳に入らなくなるほど集中する。こういうクセができれば、英語の勉強の仕方が身についたと言えるでしょう。それまでの手伝いをすることが私の役割です。
    大学受験/医学部受験
    旭丘高→青山学院大文学部卒  昭和区  塾講師経験有  岐阜市  大学の専任英語教員として19年勤務し、ハワイ、ホノルルにあります語学学校(Intercultural Communications College)でも英語のインストラクターをしておりました。身に着けてほしいのは英語の勉強の仕方です。例えば意味の切れ目は読みの切れ目であるのを意識し、音読しながら前置詞や関係代名詞、接続詞の前に斜線を引き、文を切りながら頭の中で日本語にしてゆく。言い換えれば、英文を前から日本語にするクセを着ける。また、役に立つノートを作る。ノートの見開き二頁を使い、左の頁には英文をダブルスペースで書き、右の頁にはその日本語訳を載せ、同時に私が伝える文法事項、派生語、反対語等を加え日々の勉強の中で語彙を増やす。問題集も一冊、どこから出されても全部正解となるまで、徹底的にする。落ち着いて、毎日机に向かう時間を作り、その間は周りの音が耳に入らなくなるほど集中する。こういうクセができれば、英語の勉強の仕方が身についたと言えるでしょう。それまでの手伝いをすることが私の役割です。
  • 性別男性
  • 出身大学青山学院大学
  • 教師No.17350
  • 種別プロ

ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。

※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。

他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む