家庭教師の詳細
-
コメント
- 中学受験
- 【学歴】大阪教育大附属池田中高→関西学院大建築学部在籍【指導科目】算数【住所等】箕面市【自己PR】理系科目が得意で、公式や解き方を覚えるよりも「なぜそのような公式を使えば答えが出るのか」ということを考えて勉強をしていました。特に算数や数学では、理由が分かっていない解き方でワンパターンな問題にしか対応出来ないよりも、その解き方を考えられることが様々な問題に対応出来る汎用性の高い勉強だと思います。中学へは最終的に内部推薦を選びましたが、中学受験をするつもりで3年生から6年生まで中学受験用の塾に通っていたので、その経験も活かせるのではないかと思っています。他の人に教えることが好きなので、一緒に勉強の理解を深めつつ、勉強の事に限らず気軽に話せるような先生になれるように頑張ります!
- 高校受験
- 【学歴】大阪教育大附属池田中高→関西学院大建築学部在籍【指導科目】国語、数学、英語、理科、社会【住所等】箕面市【自己PR】理系科目が得意で、公式や解き方を覚えるよりも「なぜそのような公式を使えば答えが出るのか」ということを考えて勉強をしていました。特に算数や数学では、理由が分かっていない解き方でワンパターンな問題にしか対応出来ないよりも、その解き方を考えられることが様々な問題に対応出来る汎用性の高い勉強だと思います。中学へは最終的に内部推薦を選びましたが、中学受験をするつもりで3年生から6年生まで中学受験用の塾に通っていたので、その経験も活かせるのではないかと思っています。他の人に教えることが好きなので、一緒に勉強の理解を深めつつ、勉強の事に限らず気軽に話せるような先生になれるように頑張ります!
- 大学受験/医学部受験
- 【学歴】大阪教育大附属池田中高→関西学院大建築学部在籍【指導科目】現代文・古文・漢文、数学IA・IIB・IIIC、英語、物理・化学、地理【住所等】箕面市【自己PR】理系科目が得意で、公式や解き方を覚えるよりも「なぜそのような公式を使えば答えが出るのか」ということを考えて勉強をしていました。特に算数や数学では、理由が分かっていない解き方でワンパターンな問題にしか対応出来ないよりも、その解き方を考えられることが様々な問題に対応出来る汎用性の高い勉強だと思います。中学へは最終的に内部推薦を選びましたが、中学受験をするつもりで3年生から6年生まで中学受験用の塾に通っていたので、その経験も活かせるのではないかと思っています。他の人に教えることが好きなので、一緒に勉強の理解を深めつつ、勉強の事に限らず気軽に話せるような先生になれるように頑張ります!
- 性別男性
- 出身大学関西学院大学
- 教師No.2021042308
- 種別学生(その他)
ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、
ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を
入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む