9
30
2016

明石地区中間テスト一週間前
明石地区のみなさん、こんばんは!
明石・播磨地区を担当しています三浦です。
いつも学参のブログを観ていただきありがとうございます。
二学期が始まってめまぐるしく学校の行事が次々と実施されていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
八月の終わりからこの九月の一ヶ月で夏休み明け実力テスト、体育祭、地域によっては来週の月曜日に実力テスト。
そして中間テスト・・本当にめまぐるしく予定や行事が押し迫ってきていますね。
あっという間に明日から十月に突入します。
この九月の一ヶ月間を振り返ってみると台風のオンパレード。
各地に災害をもたらしてしまっていますが、兵庫県は先週の火曜日の台風が再接近したくらいで大きな被害も出ずに学校行事もスムースに行なわれております。
ただ、この台風が次々とやってくることによって気温の変化が大きく、朝夕だけでぐんと寒暖の差が激しい日もちらほらありました。
生徒たちも忙しい日々を送っているのでそろそろ表情が疲れてきています。
学校の生徒会に参加している生徒は既に文化祭や音楽会の準備に追われていますね。
しかしながら明石地区の生徒たちは来週の木曜日から二日間が中間テスト。
播磨地区や加古川地区は再来週が中間テストの日程に当たっており本腰を入れて中間テストの準備をしなければいけない時期に当たってきています。
特にこの九月は行事の関係で通常授業でも余裕がなかったと思います。テスト範囲表を見ても学年に関係なく夏休みの宿題範囲を含め今まで習っているところ全てという中学校も珍しくないと思います。
体調管理に気をつけてしっかり中間テスト準備を行なっていくようにしましょう!!