9
24
2016
素直な気持ちを持ちましょう!
兵庫県にお住まいの皆様、こんにちは!
家庭教師学参 兵庫県担当の奥田です!
生徒の皆さん、お母さんやお父さんから「勉強しなさい!」と
言われたことがありますか?
ほとんどの生徒が言われたことがあるフレーズだと思います!
保護者の方々と面談をしていても、まず間違いなくケンカになるとお聞きします!笑
保護者の方がアツくなってしまうのは、
家ではゴロゴロしているところばかりが目に付いたり、
思っていたよりも点数が取れていないのになぜ勉強しないの?という
気持ちからだと思います!
ここで生徒の皆さんに見つめ直してほしい点は、
・毎日の勉強習慣が身についているかどうか
・目標があるかどうか です!
普段は宿題だけ、テスト前に集中してやる!
そもそもどこに向かって勉強してるか!
家で何をやったら良いか分からない!
こんな項目に当てはまりませんか?
当てはまったら要注意!
先生や親から言われたことに反発せず、
まずは素直に「言われたこと・与えられたこと」を実行してみましょう!
文句を言うのはそれから!
どんなことでも遠慮せず、相談してくださいね☆