兵庫県の記事

計算ミスで損していませんか?

兵庫県のみなさん、こんにちは!
本日学参ブログを担当します、小林と申します。



期末テストの時期ですが、「計算ミスで点を落としてしまった」という声をよく聞きます。
正解できていたはずなのに、とてももったいないですよね。



ではどうしたら良いでしょうか?



一番に言えることは「たくさん練習をすること」です。
例えば、部活動を想像してください。
サッカー部だけど最近シュートミスが多い。
バレー部だけどアタックをミスしやすい。
吹奏楽部だけどどうしてもミスしてしまう箇所がある。

こんな時どうしますか?

多くの方が「練習する」と答えるのではないでしょうか。
勉強も同じなのです。



ミスしやすいのは定着が甘いから。
たくさん練習して身体に染み付かせれば自然にミスも少なくなっていきます。
そしてそれだけ染み付かせれば、そう簡単に忘れることもなくなります。


ただやっぱりたくさん練習するには時間がかかりますね。
もうすぐ夏休み。
学校がない分、時間は必ずあるはず。
ぜひこの夏に取り組んでみてください。