兵庫県の記事

公立高校の文化祭!!

兵庫県の皆さんこんにちは!!

「家庭教師 学参」 担当の山村です。

最近は兵庫県の明石市近辺の高校で文化祭が行われています。

講師の先生達が母校の文化祭へ足を運んだという話しを耳にしました。

その中で気になる話題がありました。

「自分の母校(市内1番の進学校)の文化祭は平凡で勉強に特化してるよね。」

「でもあそこの高校(市内3番手の進学校)の文化祭はめっちゃ楽しそうやったね。」

そこで、写真を見せてもらうと

驚きました!!

黒板アートを見たことはありますが高校生でこんなに凄いクオリティを出せるのかと思いました。

そして、空間(教室内部)を使った立体水族館など

部屋全体を青に変えて水の中を演出している!

これを高校生が考えて作っているのかと思うと本当に驚きです。

実際に作った生徒さんに話しを聞いてみると

「文化祭前は学校全体が文化祭一色になるので皆で協力する雰囲気になっている。」

だそうです。

そして生徒の顔を見てみると本当に楽しそうでした。

昔から自由な校風と名高い高校なだけはあるなと関心しますよね。

来年もかなり力を入れた文化祭をされると思いますので

ぜひ一度見に行ってみるのも良いかもしれませんね。

余談ですが、文化祭後は勉強ムードに変わり

今は必死に勉強に励んでいるそうです。笑

何事にも一生懸命な学校なんですね。

そんな高校にも受験があり合格して入学できます。笑

勉強でお困りならぜひ一度「家庭教師 学参」の無料体験授業を

お受け下さい。