7
30
2016
7月が終わる前に
兵庫県の皆さんこんにちは!!
家庭教師学参担当の三馬です!
夏休みに突入してから気が付けば7月も終わろうとしています。
夏休みの課題は進んでいますか?
まだの人は頑張って終わらせましょう!
いきなりですが、皆さんの中に「課題は提出をしなければいけないからやっている」人は居ませんか?
確かに提出することは大切ですが学習したことが身に付いていないと無駄な努力で終わってしまいます。
今回は課題を取り組む上でやって欲しいことをお伝えします!
特に中学3年生の皆さんは受験勉強に使えると思うのでやっておくと便利です!
課題を解いて答え合わせをすると思いますが丸付けをした後に問題番号にチェックをしてください!
①一人で理解をして解けた問題は〇
②一人で解ける時もあるが不安な所がある問題は△
③全く理解が出来ない問題は×
理由は、見直しをするときに区別をしておくと自分の苦手が直ぐに分かるからです。
1度やって終わりではなく反復練習をすることが勉強には大切です。
時間を有効に使うためにも是非試してみてください!
勉強のことで悩みがある方はお気軽にお問い合わせ下さい!