1
14
2016

学参の指導が本になりました!
岐阜県にお住まいの皆様こんばんは!
家庭教師学参、岐阜担当窪寺です!
もうご存知の方々もいらっしゃると思いますが、学参の指導が本になります!
タイトルは
『1日5分!お母さんがコーチになれば、子どもの成績はグングン伸びる』
発刊:すばる舎リンケージ / 加藤法彦 著
少しだけ中身をご紹介しますと・・・
Q.「勉強しなさい」は言ってもいいんでしょうか?
塾生のお母さんからよく聞かれる質問です。
そんな時、私は「勉強しなさい」は言った方が良いとお答えします。
だって、勉強しない子を放っておいたら絶対に勉強しませんから。
実際に、成績が伸びている生徒の親は、子どもに対して「勉強しなさい」を結構言っています。
ただ、闇雲にガミガミ言うだけではダメ。
ポイントは、「勉強しなさい」と言った後に一手間かけられるかどうかなんです。
じゃあ、この一手間とはどんなことをすればよいのでしょうか?≪続く≫
と、ご家庭で活かしていただける内容が盛りだくさんとなっております!!!
1章 なぜ、子どもの成績は伸びないのか?
2章 勉強嫌いの子でもどんどん勉強する!親の接し方
3章 テストの点数が必ず20点アップする戦略的勉強法
4章 子どもがやる気になる!コミュニケーションスキル13連発
5章 子どもがやる気になる、ほめテクニック10連発
気になりますよね!
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ各地域の書店やアマゾンなどでお買い求めください。